
日本初公開のベティ・ペイジの映画『Bettie Page Reveals All』観てきました。
ずっしり、、と受けとめました。
本人の晩年の独白をもとに作られたドキュメンタリー。
あんなに素直でデッカイ人だったんだ(←人間がデカイって意味ね)、、、
私事ですが、、、
10代のころ、厳しい実家に閉じ込められていた時代、もちろんネットなどもなく、こっそり通販で大類信氏の「Sale2」を取り寄せたりして、、あのころの私にとってはボンデージやベティの世界は、、地下のとっても刺激的で官能的な、そのような品格がない人には辿り着けない妖しい世界でした
ギャグやピンヒールなんて実家に居たら所持できないし
と、窮屈さに苦しみながらもときめいてた!
まぁ、、、ギャグを所持しないまでも、フェリーニやデビットリンチを観てるだけで親に気狂い扱いされるような家だったので、二十歳で家出して
JON(犬)が始まる訳ですが、、
それにしても、わたしはエロティックな部分は地下で、というのがあったし
自分が女性としては自分は醜すぎると思っていたので、着ぐるみの中に隠れて活動を始めました
そんなわたしがバーレスクを始めるようになったのは、友人の死がキッカケです
2010年秋、久しぶりにその子から連絡があり、わたしと一緒に何かしたい、と。
彼女は、フェッティッシュでモンドなショーをする人で(活動頻度は少なかった)、わたしは彼女の大ファンだったので、すぐさまユニット結成。
着ぐるみとバーレスクでゆこう!となり、
「ジョンさんも踊らないとダメだよ」と、彼女がメイク教えてくれたり、どんな衣装がいいとか「ヒールは最低10センチ!」とか特訓が始まったのだけど、当時彼女は恋の破局で相当まいっていて、食事もとれず、お酒と薬でボロボロだったのです
そんな中、2011の震災が起こり、そのあとすぐに彼女は心臓発作(だったか何か)で亡くなってしまったんです
そのときに借りっぱなしだったVHSがコレです、、、
とにかく、「ジョンさんも踊らないとダメ」と言い残して先に行っちゃったから、、やらないとしょうがないな、と、そんな感じです。
もっと明るい世界も地下の世界も素直な目でどんどん見たいものです
誰かの真似するとか、誰よりも上とか下とか、どうでもいいな!
自分の美学と素直さを貫こう!
って、ほんとに気持ちがしっかりしました
でも、純粋な人には世間が冷たかったりもするから!
素直な人が苦労したり弾圧されるのツライな
どんなに弾圧されても度胸で、狂わず死なず!
アッ!!寝坊した!!
とガバッと起きたら、、寝坊してませんでした。
午前から鑑定。
正午から二時間エレトリスタジオ。
面白いけど相当疲れる、、
円盤にちょっとだけ寄ったあと、ひとり味楽で昼ゴハン
ここの定食、けっこう量がありまして、とくにゴハンの量がすごいので、毎回半分盛りにしてもらうのだけど、あまりの疲れにそれを言いそびれてしまって特盛り級の「普通盛り」で来てしまい、、食べきれず、、そしたらおかみさんがオニギリにしてくれたので嬉しかったです。
味楽は、初めて来たのが高校生のころなので、、20年以上通ってるのだった(頻度は低いけどね)
一旦かえってパッタリ寝
さっきはSH2をしょって登山のようだったのですが、今度は着ぐるみをかかえて高井戸へ。
ベティの稽古だったんだけど、、、、10分20分30分たってもダァレも来ない、、
30分ちょっとしてリーダーが来ましたが、なんか気合いをそがれてしまった
しかも帰りが、冷たい風が暴力的で、吉祥寺のホームで着ぐるみが風を受けてすんごく重い
なんだか色々くじけて、作業も出来ず、終了
とガバッと起きたら、、寝坊してませんでした。
午前から鑑定。
正午から二時間エレトリスタジオ。
面白いけど相当疲れる、、
円盤にちょっとだけ寄ったあと、ひとり味楽で昼ゴハン
ここの定食、けっこう量がありまして、とくにゴハンの量がすごいので、毎回半分盛りにしてもらうのだけど、あまりの疲れにそれを言いそびれてしまって特盛り級の「普通盛り」で来てしまい、、食べきれず、、そしたらおかみさんがオニギリにしてくれたので嬉しかったです。
味楽は、初めて来たのが高校生のころなので、、20年以上通ってるのだった(頻度は低いけどね)
一旦かえってパッタリ寝
さっきはSH2をしょって登山のようだったのですが、今度は着ぐるみをかかえて高井戸へ。
ベティの稽古だったんだけど、、、、10分20分30分たってもダァレも来ない、、
30分ちょっとしてリーダーが来ましたが、なんか気合いをそがれてしまった
しかも帰りが、冷たい風が暴力的で、吉祥寺のホームで着ぐるみが風を受けてすんごく重い
なんだか色々くじけて、作業も出来ず、終了
午前、岡山の古着屋さんからドレスが届いた、、んだけど、思ってたサイズと違うーーーー!
ちと改造せねばならないけど、たぶん大丈夫でしょう
自分のフリークスさには呆れるけど、それを活かした活動をしはじめたんだから最大限に活かしたいものです
新宿にいったら異様な人の多さ、、、けっこうシンドイ
ゴールデン街劇場でソワレ十周年公演の初日
こんなにちゃんとお芝居なんだぁ!そうは予想してなかった!
で、とっても楽しかった
先月、、晦日にサラヴァ東京の紅白歌合戦、ソワレチームに参加したときの舞台裏を思い出し、嗚呼!あのあとすぐにこの公演にむけて特訓してたんだねーーぇ、と感心
あけみママ凄いなっ
エミさんのライブ、久しぶりに観ました
やっぱり存在感すごい。。
この方とお誕生日が同じなことがちょっと自慢というか、嬉しい
ちと改造せねばならないけど、たぶん大丈夫でしょう
自分のフリークスさには呆れるけど、それを活かした活動をしはじめたんだから最大限に活かしたいものです
新宿にいったら異様な人の多さ、、、けっこうシンドイ
ゴールデン街劇場でソワレ十周年公演の初日
こんなにちゃんとお芝居なんだぁ!そうは予想してなかった!
で、とっても楽しかった
先月、、晦日にサラヴァ東京の紅白歌合戦、ソワレチームに参加したときの舞台裏を思い出し、嗚呼!あのあとすぐにこの公演にむけて特訓してたんだねーーぇ、と感心
あけみママ凄いなっ
エミさんのライブ、久しぶりに観ました
やっぱり存在感すごい。。
この方とお誕生日が同じなことがちょっと自慢というか、嬉しい
寒いからか、疲れてるのか、なかなか起きられずググーーっと眠ってた
レッスンの時間ギリギリ間に合うころに南阿佐ヶ谷へ
今年最初、そして随分久しぶりの河村悟氏の舞踏ワークショップ
舞踏のワークショップといっても、ほぼ語り、なんですけども
それが毎回知らない発想がみえてとても面白いのだった
なんだけど、今日は政治の話になってしまい、、、わたしの苦手分野‥
政治じゃなくても「大勢の人の話」がまるで駄目なのだ
それがたとえ猫の話だとしても一匹の特定の猫の話なら楽しいのだけど、たくさんの大勢の猫の話になると一気に興味がもてなくなり、、途方に暮れてしまう
ちょっとそういうのが極端になりすぎてるところもあって、ここ二年くらいの間で、大勢の人といっぺんに関わることができなくなっていて、1対1でお茶しながら会話、というのは、、かろうじて出来るんだけど「3名以上で雑談」はできない。
そんな訳で、友人と食事にいったり、、打ち上げなどの会は行かない行けない
一旦帰宅してぱったり倒れ眠る
夜遅くに新宿へ
二丁目ロイヤルファミリー、、美和ROCK嬢主催のバーレスクイベントに遊びに行きました
馬の演目とってもステキ〜〜〜!!
調子にのってクエルボソーダ呑みすぎ(と、いってもそんな呑んでないけど)
深夜に遊ぶことの楽しさが久しぶりで懐かしかった
とある人と岡崎京子の話になったことも懐かしさの原因
レッスンの時間ギリギリ間に合うころに南阿佐ヶ谷へ
今年最初、そして随分久しぶりの河村悟氏の舞踏ワークショップ
舞踏のワークショップといっても、ほぼ語り、なんですけども
それが毎回知らない発想がみえてとても面白いのだった
なんだけど、今日は政治の話になってしまい、、、わたしの苦手分野‥
政治じゃなくても「大勢の人の話」がまるで駄目なのだ
それがたとえ猫の話だとしても一匹の特定の猫の話なら楽しいのだけど、たくさんの大勢の猫の話になると一気に興味がもてなくなり、、途方に暮れてしまう
ちょっとそういうのが極端になりすぎてるところもあって、ここ二年くらいの間で、大勢の人といっぺんに関わることができなくなっていて、1対1でお茶しながら会話、というのは、、かろうじて出来るんだけど「3名以上で雑談」はできない。
そんな訳で、友人と食事にいったり、、打ち上げなどの会は行かない行けない
一旦帰宅してぱったり倒れ眠る
夜遅くに新宿へ
二丁目ロイヤルファミリー、、美和ROCK嬢主催のバーレスクイベントに遊びに行きました
馬の演目とってもステキ〜〜〜!!
調子にのってクエルボソーダ呑みすぎ(と、いってもそんな呑んでないけど)
深夜に遊ぶことの楽しさが久しぶりで懐かしかった
とある人と岡崎京子の話になったことも懐かしさの原因
昼にエヴァさんのバーレスクレッスン。
の、前にiちゃんとボリウッドダンスの件で盛り上がる
人がワクワクするってどういうことなんだろう??
一旦帰って、馬場で用事を済ませたあと西武新宿線で新宿へ。
喫茶店で時間を調整してクリシュナに出勤したんだけど、なにかの大宴会をやっててどよめいていて、すっかり参ってしまった、、、人々が大声だ、ってことに耐えられない。
幸い占いの予約が少なかったので、ルノアールに移動して二名鑑定して、本日の仕事終了。
そろそろ仕事終わるはずの人に連絡してみたら、少ししたら合流できるとのことで、西口に移動して喫茶ピースでレモンティ飲んで時間を調整。
となりのテーブルの、、とっても日本人の優しいおじさん、みたいな人がi padでイタリアの女の子??と通話してて、まぁ、わたしはイタリア語わかんないのですが、その見た目との違和感が面白くて気になる。
「ちゃおちゃぁおーーー!!」と会話をしめてた。
それから人と合流してションベン横町のつるかめへ、、久しぶり(復活してからは二度目)
元気丼がかなり立派になってました
ピース、つるかめ、という新宿西口の王道な楽しみ方(←わたしの中での)をして大変満足だったのだけど、ひとつ心配なニュースを聞いて心配に。
ぼーーっと総武線にて帰宅。
の、前にiちゃんとボリウッドダンスの件で盛り上がる
人がワクワクするってどういうことなんだろう??
一旦帰って、馬場で用事を済ませたあと西武新宿線で新宿へ。
喫茶店で時間を調整してクリシュナに出勤したんだけど、なにかの大宴会をやっててどよめいていて、すっかり参ってしまった、、、人々が大声だ、ってことに耐えられない。
幸い占いの予約が少なかったので、ルノアールに移動して二名鑑定して、本日の仕事終了。
そろそろ仕事終わるはずの人に連絡してみたら、少ししたら合流できるとのことで、西口に移動して喫茶ピースでレモンティ飲んで時間を調整。
となりのテーブルの、、とっても日本人の優しいおじさん、みたいな人がi padでイタリアの女の子??と通話してて、まぁ、わたしはイタリア語わかんないのですが、その見た目との違和感が面白くて気になる。
「ちゃおちゃぁおーーー!!」と会話をしめてた。
それから人と合流してションベン横町のつるかめへ、、久しぶり(復活してからは二度目)
元気丼がかなり立派になってました
ピース、つるかめ、という新宿西口の王道な楽しみ方(←わたしの中での)をして大変満足だったのだけど、ひとつ心配なニュースを聞いて心配に。
ぼーーっと総武線にて帰宅。
やっぱり北枕にしたほうがぐっすり眠れる気がする、、
実際体感としてそうなのだから、そうなんでしょう
午前事務的な作業し、北赤羽での鑑定の前に赤羽に寄ってみました
たぶん初めて降り立った??気がします
喫茶店や定食屋さん、いいーーー
昼間の定食屋でサービス定食を待ってる間に白子ポンズを食しました。
いいなぁ。
きっと夜も楽しいのでしょう
また改めて来てみたい
マッカランで赤羽本に見入る
赤羽は、、、ピーズとエレカシかぁ、、!
イベント終了後にご馳走になったポトフ、里芋やサツマイモが入っててとっても美味しかったです。
帰宅後、初めて日本酒を湯船にダバダバ入れて入浴してた、けど別に変じゃなかった
やたら暖まってすぐに眠ってしまいました
実際体感としてそうなのだから、そうなんでしょう
午前事務的な作業し、北赤羽での鑑定の前に赤羽に寄ってみました
たぶん初めて降り立った??気がします
喫茶店や定食屋さん、いいーーー
昼間の定食屋でサービス定食を待ってる間に白子ポンズを食しました。
いいなぁ。
きっと夜も楽しいのでしょう
また改めて来てみたい
マッカランで赤羽本に見入る
赤羽は、、、ピーズとエレカシかぁ、、!
イベント終了後にご馳走になったポトフ、里芋やサツマイモが入っててとっても美味しかったです。
帰宅後、初めて日本酒を湯船にダバダバ入れて入浴してた、けど別に変じゃなかった
やたら暖まってすぐに眠ってしまいました
午前、いろいろ荷物届く。
着ぐるみも。
ひとり自室でシューーっとして作業はかどった。
午後、YSKさんちへ。
佃煮をお土産でいただいて嬉しい。
新宿で衣装打ち合わせ。
のち、純喫茶西武。禁煙階にはじめて入った。
わたしは喫煙でも禁煙でもどっちでもいいんだが。
天気はどんより。
雪が降るという予報。
奥亭はさすがに暇だったけど、ストーブで干し芋焼いたりして冬らしい遊びで面白かった。
深夜、雪になったり雨になったり、できれば雪のほうがいい、という気持ち。
着ぐるみも。
ひとり自室でシューーっとして作業はかどった。
午後、YSKさんちへ。
佃煮をお土産でいただいて嬉しい。
新宿で衣装打ち合わせ。
のち、純喫茶西武。禁煙階にはじめて入った。
わたしは喫煙でも禁煙でもどっちでもいいんだが。
天気はどんより。
雪が降るという予報。
奥亭はさすがに暇だったけど、ストーブで干し芋焼いたりして冬らしい遊びで面白かった。
深夜、雪になったり雨になったり、できれば雪のほうがいい、という気持ち。
早起きして、原稿を打とうと思ったのだけど‥あれ??
PCのネットが繋がらなくなってる、、!!
配線チェックしたり、電源落としてみたりしたんだけど、緑に光るべきところが赤に光ってたり‥駄目だ、、
ヘルプ要請のメールを出した。けど、、うーーん
昼前から予定があったので、とりあえず出かけた。
友人宅にて、河村悟さんの舞踏レッスンの初回。
レッスンというか、お話会というか、興味深い話、オモシロイ話、たくさん聞いた。
4時間ほど話を聞いた??のち、ほんの少し身体のことも実践した。
とっても面白かった!
ふらふらと帰ってPCたちあげたら、ネットが復旧してた。
あらーーーよかった。
倒れ込み、しばらく睡眠。
夜は奥亭。
久しぶりに始発帰り。
PCのネットが繋がらなくなってる、、!!
配線チェックしたり、電源落としてみたりしたんだけど、緑に光るべきところが赤に光ってたり‥駄目だ、、
ヘルプ要請のメールを出した。けど、、うーーん
昼前から予定があったので、とりあえず出かけた。
友人宅にて、河村悟さんの舞踏レッスンの初回。
レッスンというか、お話会というか、興味深い話、オモシロイ話、たくさん聞いた。
4時間ほど話を聞いた??のち、ほんの少し身体のことも実践した。
とっても面白かった!
ふらふらと帰ってPCたちあげたら、ネットが復旧してた。
あらーーーよかった。
倒れ込み、しばらく睡眠。
夜は奥亭。
久しぶりに始発帰り。